今日からはじめるえいご育児

何度も挫折した英語育児を、ちゃんと続けるための記録

おうち英語を始めて9ヶ月

Hello,muiです!

 

はてなブログから「1ヶ月ブログを書いていませんよ?」

とメールを受け取ってさらに放置。

ひさびさの投稿です(^^;)

 

英語育児のほうは

1⃣パルキッズ(かけ流し+オンラインレッスン)/毎日

2⃣英会話教室/週1

3⃣ハッチリンクジュニア/週1

で細々と続けております。

 

最近はどんな感じかというと、

 

1⃣パルキッズ

この3つの中で、一番効果を感じています。

1日90分プリスクーラー、20分のI can readのかけ流しですが

新しい単元を聞くと長男がわからない単語だけ拾って

「○○ってどういう意味?」

と聞いてくるようになりました。

長男の英語に対する抵抗がほとんどなくなったこと、

むしろ自分は得意な方と思うようになった変化は

おうち英語をやっていてよかったと思う瞬間です。

 

次男は相変わらずマイペース。

英語を聞くのは好きで、お絵描きをのぞきこむと

アルファベットでgoal、startと迷路を書いていたり

自由に英語と親しんでいます。

オンラインレッスンの朗読はほぼ次男の役目。

 

2⃣英会話教室

普通にやっていたつもりですが、

先生から

「お母さんちょっと…」

と隅っこにまねかれ、

「実は次男くん、ここのところちょっとしたことで…

 たとえばお友達の腕が当たったとかで

 機嫌を損ねて離席してしまうことが多いんです。

 次男くんの性格上、言えば言うほどへそを曲げてしまって

 自分の興味のあることが始まるまで戻ってこないんです」

と言われてしまいました(T▽T)

 

あぁ、目に浮かぶよ…。

次男はうちで「当たり屋」と呼ばれているほどですが

園ではわりとおとなしい子として認識されています。

が、まさか英語の教室でそんなことになっているとは。

 

先生は

「だからどうこういうわけではなくこういう現状で、

 レッスンにきちんと参加できていないことを一度お伝えしておきたかった」

とのこと。私の力量がなくて申し訳ないとも言われたけどこっちが恐縮です💦

 

「性格もありますが、年齢的なものもあると思います。

あと数か月したら変わるかもしれないので」

 

その言葉を信じて少し様子見させてもらいます。

 

3⃣ハッチリンクジュニア

こちらもなんとかがんばって1週間に1度やっているけれど

先週事件が(また)発生。

次男がやりたいゲームを私がうまく先生に説明できず

泣く怒るの大荒れ。ゲッソリしました。

いつもあいさつ→ゲーム→テキストの流れなんですが、

わりと冷静な長男もややマンネリ気味な感じになってきました。

 

グダグダでも話し続けることに何の意味があるのか。

先生も気を使ってくれるしそれなりに楽しいのだけど、

もう少しインプットしてからにすべきだったのか。

などなど考えました。

 

あと1ヶ月分は支払っているので

それが終わったらこちらは一度お休みして

話すことについて見直そうと考えています。

 

 

今後について

 

9ヶ月やってきて今後のことを少し考えています。

 

〇パルキッズの聞き流しが当たり前になっているのは良い!

 ほかのものと合わせていつも英語が流れている環境を作っていきたい。

 

〇最近、長男がとあるスポーツ番組にはまってしまい、

 ソフィアやトーマス、ミッキーマウスクラブハウスなどの

 英語のテレビを全く見られていないので子供が楽しめる

 英語の動画を見つけたい(youtubeはなんとなく見せたくない)

 

〇夫が「前やってた英語の語り掛けまたやろうや」

 と何度も言ってくるのですこしずつ話しかけることを再開。

 夫も言うならやってほしいけど全然話しかけないという。

 協力しておくれよ…!

 

 

たぶん長いえいご育児のなかで、

停滞期や盛り上がるときが何度か繰り返されるのでしょう。

停滞はゼロにはならないけど、上にも行けない。

良い方向の刺激を探って上に向けて態勢の立て直しをはかりたいです。 

 そのためにみなさんの英語育児ブログも参考にさせてもらいたいです!

 

thank you***